忍者ブログ

おすすめレンタルサーバー比較・評判レビュー

イスラエルのIT企業などでフリーランスのマーケターをする筆者の、WEBサービスやマーケティング・SEOのメモ、おすすめのレンタルサーバー比較・評判レビューを執筆します。

エックスサーバーの評判: 料金プラン・使い方・問合せサポートを検証レビュー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エックスサーバーの評判: 料金プラン・使い方・問合せサポートを検証レビュー

エックスサーバーの評判・特徴

エックスサーバーの評価と特徴 大阪に本社を置く「エックスサーバー株式会社」は、15年以上に渡り、170万件以上ものサイト運用実績があります。
その「エックスサーバー」のレンタルサーバーは、長年の実績と確かな安定性とパフォーマンスを兼ね備えた、最大級のシェアを持つレンタルサーバーサービスです。

個人向けにはシンプル且つ使い勝手の良い機能を、法人向けには手厚い代行サービスまで提供しています。
サイトインストールやセキュリティ設定などの基本的な機能を備え、高パフォーマンスを提供している特徴があります。

■公式ウェブサイト
エックスサーバー・レンタルサーバー


エックスサーバーの機能・使い方レビュー

エックスサーバーの機能・使い方レビュー

■機能・コストパフォーマンスがおすすめ

エックスサーバーは、WordPressなどの定番・人気のCMSツールのインストールや既存ウェブサイトの引越し、SSLなどのセキュリティ設定などの基本機能をしっかりと提供しています。
また、「高安定レンタルサーバー」と謳っているように、サイトの可用性と速度についても、他社サービスとの比較でも好実績が出ています。(公式サイト上の自社調査では、国内No.1)
更に、レンタルサーバーと同時にドメインを登録すると、ドメイン料が0円になるキャンペーンなど、タイミング次第で割引キャンペーンも実施しており、お得さも売りにしています。

■Wordpressインストール・SSLセキュリティ対応も完備

エックスサーバーは、シンプルにウェブサイト運用ができる機能に注力され、サイト運営に重要な機能を備えています。
代表的なものとして、人気のWordPressや、ネットショップ用のEC-CUBEといったサイト制作ツールを初心者でも簡単にインストール可能な機能があります。

また、「WordPress簡単移行」の機能では、他社サーバーで運営している既存ウェブサイトを、簡単にエックスサーバーへ引越しさせることが可能です。
セキュリティ機能としては、無料独自SSL、著名サービスの有料オプション独自SSL、不正なアクセス制限の機能も活用できます。

■管理画面(旧インフォパネル)の使い勝手

エックスサーバーのサーバー管理画面は、シンプルで見やすく使い勝手が良いです。
各機能種類(ドメイン、Wordpress、データベース、メールなど)毎にグループ分けされ、視覚的に使いたい機能を把握しやすくなっています。

機能グループ配下には、詳細な機能コマンド(ドメイン設定、Wordpress簡単インストール、MySQL設定、メールアカウント設定など)が並べられています。
実際に使ってみた感触ですが、1画面で全機能を確認でき、他社多くの管理画面よりも使いやすい感覚でした。
デザインがシンプルでストレス無く操作できる点は安心感があります。

エックスサーバーの月額料金プランの評判・レビュー

エックスサーバーは、月額500円程度の格安を売りにするようなレンタルサーバーに比べると、比較的高いとも言えますが、機能・パフォーマンスの高さを考えると、コストパフォーマンスが良いと言えます。

エックスサーバーの月額料金プランは、多くの他社同様、契約期間に応じた料金設定があり、長期契約するとお得になります。
なお、10日間は無料のトライアル期間としてレンタルサーバーを無料で利用できるため、まずは試しに使ってみることが可能です。

解約・返金について

契約・利用後の解約の場合、解約申請の翌月末に解約が完了・サービス利用停止となります。
ただし、返金は不可能であるため、どのくらい運用するかも見据えて契約するプランを選ぶと良いと思います。

エックスサーバーの月額料金プラン・機能スペック概要

機能X10X20X30
月額費用(3ヶ月契約時) 1,200円 2,400円 4,800円
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円
容量(SSD) 200GB 300GB 400GB
独自SSL 無料/有料 無料/有料 無料/有料
DB・MySQL 50個 70個 70個
メール・電話サポート
簡単インストール
自動バックアップ
FTP
メールアカウント 無制限 無制限 無制限


■機能一覧(エックスサーバー公式サイト)
エックスサーバー機能一覧


エックスサーバーの速度スピード・安定性のレビュー

■安定性・パフォーマンス(Uptime Robot)

エックスサーバーの安定性・パフォーマンス(Uptime Robot) エックスサーバーのレンタルサーバーは、日本国内大手のデータセンターにて、24時間365日の監視下にあります。
今回レンタルサーバーを契約し、Wordpressでサイトを制作し、5ヶ月間のサーバー稼働状況を「Uptime Robot」のツールで検証してみました。

その間、夜の遅い時間(23時台)でわずか1分間のダウンタイムが発生しただけで、結果として99.999%の良い稼働率でした。

■速度スピード・パフォーマンス(GTmetrix)

エックスサーバーの速度スピード・パフォーマンス(GTmetrix) 同じく制作したWordpressサイトをもとに、「GTmetrix」のサイト速度などをチェックするツールで、スピード・読込み時間について調査しました。
ページスピードスコアは89%(B)と、同ツール上で示されている平均値の75%を上回り、ロード時間(読込完了時間)は1.1秒と、同じく平均値として示されている6.9秒を大きく上回りました。
他社比でも最高レベルのスピード・パフォーマンス、そして安定した稼働状況であり、安心してサイト運営にサーバー利用できると思います。


エックスサーバーのカスタマーサポート・問合せ対応の評判・レビュー

エックスサーバーのカスタマーサポート・問合せ対応の評判・レビュー 機能とパフォーマンスが高評価のエックスサーバーですが、カスタマーサポートの対応も高く評価出来るのではないかと思います。

■土日祝日でもサポート対応

まず、今回サーバー契約・Wordpressサイト制作運用を進める中で、カスタマーサポートに問合せをしましたが、他社レンタルサーバー会社が平日のみの対応が多い一方で、エックスサーバーでは日曜日でもメールでの回答・サポートをしてくれました。
祝日でもカスタマーサポート対応をする方針は、何かあったときに初心者でも心強いかと思います。

■契約・料金プランについて親切にサポート対応

また、若干イレギュラーな要望・質問に対しても、ユーザにメリットが有るように対応してくれる印象もあります。
エックスサーバーでは契約プランの最短期間が3ヶ月からと提示されていますが、他社のように1ヶ月単位での契約ができないかを問合せてみました。
流石に初回契約は3ヶ月が必須でしたが、以降の契約については、クレジットカードの支払更新の月設定を1ヶ月にすることで、実質契約期間を単月にすることが可能な旨を回答してもらえました。

■サーバー活用関連以外はサポート対象外も

なお、大きな問題ではありませんが、それでもサーバー契約・利用の範囲を大きく越えると、サポートの対象外とはなるようです。
初心者などであれば疑問を持つ可能性がある、Wordpressのテーマのインストールについて、その方法を質問させてもらいましたが、サーバー利用に関する内容を越えたためか、サポート外との回答をいただきました。

エックスサーバーを利用する上での大きな問題では全くありませんが、ちなみに他社レンタルサーバー会社の一部では、そのような質問に対して、外部のウェブサイトの情報を駆使してサポートしてくれた事例はありました。
手厚すぎるくらいのカスタマーサポートを期待する場合は、評価指標として検討しても良いかもしれません。


エックスサーバーの総合評価・レビュー

■メリット・おすすめの点

・他社多くのレンタルサーバーに比べて、サイトスピード・読込時間などが早く、最高レベルのパフォーマンスを提供していること。
・平日、土日祝日を含めて素早く的確にカスタマーサポート対応をしてもらえる安心感があること。
・Wordpress簡単インストール/引越し機能、無料SSLなど、Wordpressサイトを素早く、重要な機能をもたせて運用するのに便利であること。

■デメリット・注意点

・機能/パフォーマンスは優れているが、他社と比べて若干料金が高めであること。
・マニュアルや規定サービス外のカスタマーサポート対応には、一定に制限があること。
完全なる初心者には、料金面やサポート的には絶対おすすめとは言いづらいとは思います。


エックスサーバーの評判レビュー・他社比較

エックスサーバーについて、下記のページで、他のおすすめのレンタルサーバーとも比較検証し、ランキング形式で紹介しています。
ウェブサイト制作・レンタルサーバー選びの参考にしてみましょう。

エックスサーバーの評判・レビュー
おすすめのレンタルサーバー比較ランキング
PR

コメント

プロフィール

HN:
marketize
性別:
非公開

カテゴリー

P R